スピードラーニングを1巻だけ購入したい──
そんなふうに思っている人って、意外といるのではないでしょうか? 当サイトにも、そんな情報を探して来訪される方が何人かあったので、ちょっと調べてみることにしました。
スピードラーニング英語には、いくつか種類があるんですよ。
1巻だけの購入を考えている人は「スピードラーニング・ビジネス」がいいかもしれない
そうなんです。「スピードラーニング・ビジネス」の場合、試聴CDと一緒に届けられるのは最初の1巻だけなのです。
「1巻だけ利用したいな」と思ったら、初回セットで1巻だけ届けられるのは、今のところスピードラーニング・ビジネスのみということになります。
スピードラーニング・ジュニアは2016年4月から大きくリニューアルして、初回セットも1巻のみから1巻、2巻セットに変更になりました。
どんな感じで届く? スピードラーニング・ビジネスの場合
スピードラーニング・ビジネスは、極端にビジネスに特化しているわけではなく、日常的に使っている言葉を中心に、一般的な人にも参考になる表現が盛り込まれています。
内容も、会社を舞台にしたドラマ仕立てになっているんですよ。
なので、内容が気に入れば、ビジネスマンでなくても気軽に取り組むことができるようになっています。
ストーリーは、ある日、英語が社内公用語になってしまうところから始まるので、「英語がしゃべりたいんだけど、あーうーあー…」といった状況で使える表現がいろいろ出てきます。
スピードラーニングを提供しているエスプリラインでは、英語イベントを各地で開催しているので、こうしたイベントに初参加する人にも参考になりそうな感じです。
(なので、管理人も1巻だけ購入してみました・笑)
やはり「スピードラーニング英語」は単巻の購入ができない…
スピードラーニング英語の場合、視聴CDと一緒に1巻と2巻が初回セットとして一緒に届けられます。
でも、1巻だけ購入して2巻は返却するとか、2巻だけ残して1巻は返却… というわけにはいきません。
2巻まとめて届くのは、口座振込の手続きが遅れていてもスムーズに取り組むことができるように配慮されての措置だからです。
それに、多聴ということから見ても、単巻よりは複数巻で取り組むほうがいいのかもしれません。
スピードラーニングで口慣らしの練習をしたり、ディクテーションの練習をする場合も使用感が違うようです。
ともあれ、「スピードラーニング英語で1巻だけ購入」というのは無理ですが、スピードラーニング・ビジネスを選ぶという選択肢がありますよというお話でした。
「迷うなー」という人は、どちらも10日間の無料試聴期間があるので、両方取り寄せて視聴CDを聞き比べるという方法もアリですよ。
実際、管理人も「スピードラーニング・ビジネス」と「スピードラーニング英語」を取り寄せて聞き比べしています♪
スピードラーニングに関しては、体験談を多数掲載しているので、よかったら参考にしてくださいね。
⇒スピードラーニング体験レポの記事一覧はこちら
スピードラーニング英語に関する詳細はこちらの記事を参考にしてください。
⇒スピードラーニング英語
コメント