スピードラーニングには10日間のお試し期間があります。期間中、気に入れば支払いの手続きに入ればいいわけですが、語学教材には合う合わないがあるので、「残念だけど、ちょっと合わないな」という場合もあります。
そんなときは返却の手続きをするわけですが… もしかして、以下のチェックポイントに引っかかっていませんか?
この記事では、うまく聞き取れないときに、よくはまるチェックポイントをまとめてみました。
聞いてみたけど、英語がわからない or 難しい
スピードラーニングは、初回セットに入っている「100day」というCDで説明されているとおり、「初めからナチュラルな英語に慣れていくことが大切」という考えで構成されています。
なので、初心者にとってはけっこう速いです。
これまでの勉強法が「読み」、「書き」中心でリスニングをほとんどしてこなかった人ほど「わからない」、「難しい」と感じてしまうようです。
スピードラーニングの場合、「英語-日本語」CDは英語の後に日本語が収録されているので、会話の内容を把握することができます。
聞き流しのコツは、内容がわかっているものを繰り返し聞くことが大切。内容を把握して聞いているうちに、英語の音とリズムに慣れてきて、少しずつ聞き取れるようになってきます。
つまり、テストではないので、初めのうちはわからなくても全然OKなんですね。
試聴期間の10日間でやることは、流れてくる英語が「わかる」か「わからない」かにこだわるよりも、いつもの生活の中で自然体で取り組むことができるか、その聞き流しスタイルで継続できそうかどうかをチェックしていくのがおすすめです。
(参考)英語が難しくてわからないんだけど、聞き流しってできるの?
続ける自信がない or 聞く時間がない
ビギナーズ・ワークショップでも紹介されていたんですが、「続ける自信がない」とか「聞く時間がない」というのは、真面目な人に多い悩みみたいですよ。
聞く時間はCMでも紹介されているとおり、5分からでもOK。CD1枚をきっちり聞かなくてはいけない──というわけではありません。
1回に聞き流し続ける時間より、聞き流しを継続していく時間のほうが大切なんですね。
聞くだけなので、「すき間時間」や「耳が開いている時間」を活用していけばいいわけです。
つまり、聞き流しは「ながら」でもOK。
朝、出掛ける身支度をしながらや、家事をしながら、入浴や就寝前などといった時間も活用できる時間です。
働いている人は、携帯電話やiPodを使って通勤や通学で聞き流しする人も多いみたいですよ。車で通勤する人はカーオーディオにCDを入れておけばいいので、もっと手軽に聞き流しができるようです。
またコツとしては、細切れの「すき間時間」を活用する場合、ヘッドホンやイヤホンといった集中する聞き方よりも、CDプレーヤーやCDに対応したDVDプレーヤーのスピーカーで聞き流しをするのがおすすめです。
(参考)1日5分から始める初心者のための英語の聞き流しのコツ
スピードラーニングを試聴してみたけれど… 返品する場合
返品の条件は、同封されている第1巻、第2巻を開封していないこととなっているので、この点は要注意です。無料CDは手元に置いておけますよ。
スピードラーニング英語の場合は箱の構造で分離されているので、下の部分をそのまま返せばOKです。
(スピードラーニング・ビジネスは分離されていないみたいので、返品の際は分けておく必要があります)
手続きは、電話1本でOK。エスプリラインが回収する宅配屋さんを手配してくれるので、指定された日に在宅して荷物を手渡せば完了です。
エスプリラインが負担してくれるので、返却に送料や手数料はかかりません。ただ、受付窓口は通常の相談窓口とは別で、返却専用の窓口に連絡します。
支払いに関する案内の中に返品に関する案内もありますよ。このとき、「ご利用明細」に書いてあるお客様番号がわかれば手続きもスムーズです。
ちなみに、2014年に管理人が申し込んだ際には、けっこう大きな一枚の紙に、「返品に関するご案内」という紙も入っていました。受け付けの電話番号はもちろん、どんな手配で返品ができるのか詳しく書いてありましたよ。
「お支払いに関するご案内」と同じくらい大きな紙で返品に関する説明の紙が入ってるので、ちょっとびっくりしますが(笑)
管理人は10日間の試聴の間、この書類全部重ねて届いた箱に入れていたので、何回目かの質問をするときにうっかり間違えて返品窓口に電話して聞き流しの相談をしようとしたことがあります。だって、紙が大きくて目立つんですもん。
(電話がつながる間、電話番号の並びと書かれている位置がいつも見る紙とちょっと違うなーとは思った)
気になる人は、初回セットが届いた時点で確認しておくと安心ですよ。
お試し期間をうっかり過ぎてしまった場合
当ブログにも、時々来訪されるこの悩み。
働いていると、届いた直後に出張なんてことがあるようです。長期休暇シーズンには帰省することもありますよね。忙しくてついつい期限が過ぎてしまうことも…。
でも、何はともあれ、気が付いたらとにかくすぐに連絡!です。
ビジネスでもそうですよね、予定変更があれば直ちに連絡!
お客様サービスセンターへ電話すれば、事情に合わせて対応してくれるみたいです。
ただ、スピードラーニングの変更手続きは、受講中で途中巻を変更する場合も商品到着後10日以内に連絡するのが基本になっています。
心配な人は、何かあったら試聴期間の10日以内にすぐに電話できるよう、初回セットが届いた時点でお客様サービスセンターの電話番号を携帯などに登録しておくのがおすすめですよ。
ちなみにお客様サービスセンターの受付時間は10:00~17:00ですが、土日祝日も受付があります。
手配は電話でOK
ともあれ、管理人も2015年3月時点に10巻で停止手続きをしたのですが、変更などの手続きは電話一本でOKなのでちょっとびっくりするほど簡単です。停止しても、勧誘の電話などはまったくありません。
でも、こちらからサポートに質問するのはいつでもOKというちょっとびっくりな対応になっています。お金を払ってないのに、質問してもいいのかしらと思いつつ、しっかり質問の電話をしている管理人ですが(汗)
実際に聞いてみると思っていた印象と違うところがあるかもしれませんが、停止も返品もこんな感じで簡単なので、まずは10日間の時間をかけて続けられるかどうかを判断してみるのがおすすめですよ。
10日間が終了する前に、「もうちょっとやってみようかな」という人は、試聴の始め方や試聴方法をまとめた記事もあるるので、よかったら覗いてみてくださいね。
聞き流しが英語習得に効果があるのはどうして? ということで、脳科学や言語学などから見た「聞く」ことに関する情報も集めています。よかったらこちらも参考にどうぞ。