3月8日~3月14日の1週間。1日1文くらいのペースで書いた英文をまとめてみました。
3月のテーマは”Religions and beliefs”(宗教や信条)。今週の品詞は”NOUNS/NOUN PHRASES”(名詞/名詞句)です。
宗教に関わる名詞って、あまり知らないかも。きちんと調べて文章を考えてみます(汗)
mosque:モスク
神戸には日本最古のモスクがあります。建設は1935年です。
#英語手帳 3月8日は”mosque”でした。モスクってあんまり縁がないよね… と思ったんだけど、調べると意外とありました。
「京都最古のお寺」を”Kyoto’s oldest temples”とツイートしてる人がいたので、早速真似っこ。でも、1900年代でこの言い方は少し大げさかな(汗)
build→built→built 建設する、建造する
synagogue:シナゴーグ
神戸はシナゴーグがあります。リトアニアで杉原千畝に助けられたユダヤ人たちも訪れました。
#英語手帳 3月9日は”synagogue”でした。神戸って、異人館だけじゃなく、宗教施設もいろいろなものがあるんですね(汗)
ユダヤの人たちは、リトアニア→ロシア→舞鶴→神戸といった感じで移動してきたそう。
Lithuania リトアニア
cult:狂信的教団
カルト宗教や悪質商法などが大学の新入生を狙っています。
#英語手帳 3月10日は”cult”でした。これはニュースを参考にして考えてみました。今どきはこういうのも気をつけないといけないんですね。ハッシュタグをつけてツイートするのも、けっこう怖いな。
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashiakiko/20210309-00226383/
freshman 新入生
institution:公共施設
鬼殺隊は政府や他の政治機関とは一切関係ありません
#英語手帳 3月11日は”institution”でした。”the Institutions of Electrical Engineers”で「電気工学会」になったり、”social institutions”で「社会制度」になったり、わかるようなわからないような…。
とりあえず、”the government and other political institutions”という言い方をロングマン辞書で見つけたので、鬼滅で考えてみました。
the govermment and other political institutions 政府およびその他の政治機関
temple:寺院
お堂の鬼は禰豆子に蹴られて、頭がボールのように吹っ飛ばされていました。
#英語手帳 3月12日は”temple”でした。templeってお寺かな、神社とかなんていうんだっけ… と、思いながら辞書を見てみたら、「キリスト教以外。以上」みたいな説明で、ずいぶん大雑把な分類だったんですね(汗)
“shrine”は、聖なる場所や建物。聖堂や聖地、神殿など総合的なもの。
なので、鬼滅の刃に出てくるお堂の鬼は、”The Temple Demon”になるらしい。漫画ではコミカルな場面なんだけど、語彙力のせいか文章にするとなんかひどいな(汗)
blow off ~を吹き飛ばす、吹き飛ぶ
blow→blew→blown
ball ボール、毬
sanctuary:聖域
大阪城は都心にある水鳥の聖域です
#英語手帳 3月13日は”sanctuary” でした。鳥獣保護区とかいまいち思いつかないし、近所にもないけれど、日本野鳥の会のサイトで近畿のサンクチュアリが紹介されていたので参考にしてみました。
the city 都心
cathedral:大聖堂
ノートルダム大聖堂の再建のために、伐採が始まりました。
#英語手帳 3月14日は”catedral” でした。伐採した木材は、乾燥させるのに後1年半もかかるそう。時間がかかるものなんですね。
rebuild ~を再建する、立て直す
Have a nice week ahead!
この先も素敵な1週間でありますように!