鬼滅の刃から日本文化を考える 堕姫とミツアナグマで解き明かす零余子の秘密 堕姫の帯の模様と、伊之助と同じだというミツアナグマは、同じものを指している鍵なのかも。無限列車のイメージのあった射楯兵主神社の三ツ山大祭とあわせて考えると、下弦の鬼、零余子につながっていきそうです。 2023.04.28 鬼滅の刃から日本文化を考える
鬼滅の刃から日本文化を考える 宇髄さんが「祭りの神」を名乗るのは、菅原道真の怨霊に理由がある? 宇髄さんの祭りの神、嘘がつけなくて不意打ちができない炭治郎、その理由は天神さまにあるのかも。菅原道真公の怨霊伝説から考察してみました。 2023.04.04 鬼滅の刃から日本文化を考える源氏物語・枕草子と鬼滅の刃
鬼滅の刃から日本文化を考える 煉獄さんの趣味が教えてくれる「鬼滅の刃」の鬼のモデル 煉獄さんの趣味の一つ「能」と重なる場所が、隅田川の上流にあります。ここには「鬼滅の刃」の鬼や宇髄さんにつながるヒントが隠れていそうです。 2022.06.29 鬼滅の刃から日本文化を考える
鬼滅の刃から日本文化を考える 興聖寺につながる、炭治郎の目の色が赤みがかっているわけ 宇治は「鬼滅の刃」に重なる伝説がいくつも見つかります。興聖寺には炭治郎の目にかかわるヒントが隠れていそうです。 2022.03.02 鬼滅の刃から日本文化を考える遊郭編に重なる京都宇治
鬼滅の刃から日本文化を考える 杏寿郎と千寿郎の名前は何を表す? 平将門から考察してみた 煉獄さんの「杏」や、千寿郎くんの「千」には、キャラクターにぴったりの花のイメージがありそうです。 2021.10.31 鬼滅の刃から日本文化を考える源氏物語・枕草子と鬼滅の刃
鬼滅の刃から日本文化を考える 煉獄さんが心を燃やす理由と、さつまいもに重なるカグツチの影 「鬼滅の刃」の煉獄杏寿郎はフランシスコ・ザビエルや平将門などとイメージが重なるようです。伝説を辿っていくと、迦具土神につながりますよ。 2021.09.27 鬼滅の刃から日本文化を考える
鬼滅の刃から日本文化を考える 煉獄さんが無限列車に乗車することは決まってた? 姫路の奇祭に重なる「鬼滅の刃」 柱相関言行録にある無一郎君による煉獄さんの印象を追いかけてみると、「三ツ山大祭」という興味深いお祭りありました。 2021.08.12 鬼滅の刃から日本文化を考える源氏物語・枕草子と鬼滅の刃
鬼滅の刃から日本文化を考える 疱瘡でつながる、煉獄さんとミミズクの関係 ファンブックに掲載されていた霞柱・時透無一郎の本音を手がかりに、煉獄さんの目がどうして大きく見開かれているのかを考察してみました。 2021.07.23 鬼滅の刃から日本文化を考える
鬼滅の刃から日本文化を考える 如何なる理由があろうとも、煉獄さんが鬼にならないわけ 鬼滅の刃に登場する炎柱・煉獄杏寿郎について、関連を感じさせる九州武士やキリスト教と一緒に考察してみました。 2021.03.03 鬼滅の刃から日本文化を考える
鬼滅の刃から日本文化を考える 鬼滅の刃、「柱」が9名だった理由を考えてみたら結末までの対比が見えてきた 鬼滅の刃に出てくる「柱」と呼ばれる剣士は9名と決まっています。陰陽の世界の「9」の字について調べてみると、興味深い特徴が見えてきました。 2021.02.22 鬼滅の刃から日本文化を考える
鬼滅の刃から日本文化を考える 鬼滅の刃、藤襲山の最終選別にはどんな意味がある? 生き残る者が少ない藤襲山の最終選別について、鬼殺の剣士に求められているものをファンブックとカバー折り返しに描かれた鉄線の花から考察してみました。 2021.02.08 鬼滅の刃から日本文化を考える源氏物語・枕草子と鬼滅の刃