鬼滅の刃から日本文化を考える 堕姫とミツアナグマで解き明かす零余子の秘密 堕姫の帯の模様と、伊之助と同じだというミツアナグマは、同じものを指している鍵なのかも。無限列車のイメージのあった射楯兵主神社の三ツ山大祭とあわせて考えると、下弦の鬼、零余子につながっていきそうです。 2023.04.28 鬼滅の刃から日本文化を考える
鬼滅の刃から日本文化を考える 宇髄さんが「祭りの神」を名乗るのは、菅原道真の怨霊に理由がある? 宇髄さんの祭りの神、嘘がつけなくて不意打ちができない炭治郎、その理由は天神さまにあるのかも。菅原道真公の怨霊伝説から考察してみました。 2023.04.04 鬼滅の刃から日本文化を考える源氏物語・枕草子と鬼滅の刃
鬼滅の刃から日本文化を考える 「鬼滅の刃」はジョジョのパクリ?そのヒミツは謎解きにあるかも 「鬼滅の刃」の遊郭編は、平安時代の怨霊伝説が織り込まれているようです。平等院の宇治周辺の地図からも辿れるのですが、「似ている」と言われている漫画からも辿ることができそうです。 2022.12.08 鬼滅の刃から日本文化を考える遊郭編に重なる京都宇治
鬼滅の刃から日本文化を考える 遊郭編で宇髄さんがアオイちゃんを攫った理由 宇髄さんがアオイちゃんを攫うのはなぜなのか、有名な古典の場面へ繋ぐヒントになっているのかもしれません。下弦の鬼の名前も拾いつつ考察してみました。 2022.07.04 鬼滅の刃から日本文化を考える源氏物語・枕草子と鬼滅の刃
鬼滅の刃から日本文化を考える 煉獄さんの趣味が教えてくれる「鬼滅の刃」の鬼のモデル 煉獄さんの趣味の一つ「能」と重なる場所が、隅田川の上流にあります。ここには「鬼滅の刃」の鬼や宇髄さんにつながるヒントが隠れていそうです。 2022.06.29 鬼滅の刃から日本文化を考える
鬼滅の刃から日本文化を考える 宇髄さんの左目の化粧につながる、煉獄さんの3つの趣味 宇髄さんの左目に施されている化粧は、歴史的大火災「明暦の大火」につながっていきそうです。そこには、煉獄さんの趣味も重なってきそうですよ。 2022.06.12 鬼滅の刃から日本文化を考える遊郭編に重なる京都宇治
鬼滅の刃から日本文化を考える 宇髄さんの「神」発言は、仏教の歴史に理由あり? 興聖寺には炭治郎だけなく、善逸や伊之助のイメージもあります。つなげていくと、宇髄さんの「俺は神だ!」発言にもつながっていきそうです。 2022.05.17 鬼滅の刃から日本文化を考えるキツネと鬼滅の刃遊郭編に重なる京都宇治
鬼滅の刃から日本文化を考える カナヲと宇髄さんが教えてくれる、遊郭に潜む鬼の秘密 平等院の鎮守社「縣神社」にはちょっと変わったお祭りがあって、栗花落カナヲにも関連が出てきそうです。 2022.02.07 鬼滅の刃から日本文化を考える遊郭編に重なる京都宇治
鬼滅の刃から日本文化を考える 不撓不屈、だるまさんと義勇さんの共通点 煉獄さんがミミズクの疱瘡絵とイメージが重なるように、義勇さんは達磨の疱瘡絵のイメージに重なるようです。冨岡義勇と達磨大師の共通点を調べてみました。 2021.09.20 鬼滅の刃から日本文化を考える
鬼滅の刃から日本文化を考える 二人目の桃太郎、嘴平伊之助の考察 無限列車に出てくる伊之助の夢は、桃太郎のイメージが伊之助にも重ねられている可能性を示しています。 2021.04.28 鬼滅の刃から日本文化を考える